診療案内

診療内容

  1. 風邪、インフルエンザ、腹痛、下痢、頭痛、食欲不振などの内科一般
  2. 高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風などの生活習慣病、メタボリックシンドローム
  3. 食道、胃、十二指腸、大腸、肛門及び肝臓、胆のう、すい臓疾患などの消化器全般
  4. 気管支炎、肺炎、喘息などの呼吸器疾患
  5. 花粉症、蕁麻疹などのアレルギー疾患
  6. 外傷(打撲、捻挫、けが)などの外科一般
  7. 腰痛、肩関節周囲炎(五十肩)、膝関節炎(症)などの筋、骨格疾患
  8. 健康診断、健康相談

診療時間

【休診日】水曜日・日曜日・祝祭日

診療時間
9:00〜12:00 ×
13:00まで
×
15:00〜18:00 × × ×

診療科目

●外科・内科

各種健康保険に対応しております。
毎月、月初めの診察の際には、保険証を確認できる物をお持ちください。

●糖尿病外来(完全予約制)

2009年1月より、糖尿病専門外来を開始いたしました。
担当医は、慈恵医科大学 柳澤 裕之 先生(経歴は下記をご覧下さい)
診療日は、金曜日午後となります。
(月によって診療日が異なります。正確な診療日は、お問い合わせください。)

☎︎049-225-0199(ちあきメディカルクリニック)

 

糖尿病外来担当医

東京慈恵会医科大学環境保健医学講座教授

■□■ 略歴 ■□■
昭和57年3月  東京慈恵会医科大学 卒業
昭和61年3月  群馬大学大学院医学研究科(社会医学系衛生学専攻)修了
昭和61年4月  埼玉慈恵病院勤務・東京大学研究生(医学部・衛生学)
昭和62年4月  東京大学医学部助手(衛生学)
昭和63年9月  Washington University ( St.Louis, USA )留学
             ( Renal Division, Internal Medicine )
平成3年4月   科学技術庁診療所所長(併任)
平成7年9月   埼玉医科大学医学部助教授(衛生学)
平成17年4月  埼玉医科大学医学部教授(衛生学)
平成19年8月  東京慈恵会医科大学教授
              (環境保健医学講座、大学院社会健康医学講座)

■□■ 所属学会役員等 ■□■
日本衛生学会理事、日本公衆衛生学会、日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会、日本腎臓学会、日本糖尿病学会、
日本老年学会、日本プライマリー学会、日本体力医学会、
American Society of Nephrology 、 Internal Society of Nephrology  他

学会賞等
平成9年4月   第65回日本衛生学会総会奨励賞受賞
平成14年7月  第 12 回日本微量元素学会研究奨励賞 ( 野見山賞 ) 受賞

タイトルとURLをコピーしました